もういいかな?

f:id:marsmoon:20160922112756j:image

酵母液出来たかな。

朝に比べて発酵もかなり収まって、プチプチと小さな泡が弾ける音も微かになってきた。

ふわんと香る発酵臭。いい香り。

 

ゆるく蓋をして冷蔵庫へ。1か月くらいで、使い切ると言いそうだけど、単純計算でもひたすら毎日パンを焼くくらいあるかも??

次からは一袋(50g)丸々じゃなくて、半分ずつでやってみよう。

一緒に講習に行ったくいな姉さんに、「ホシノ天然酵母」を渡しに行く時に、「春よ恋」と一緒に少しお分けしようそうしよう。

 

f:id:marsmoon:20160922113832j:image

朝に仕込んだパンは、今こんな感じ。壁面にプクプクと泡が出て、発酵してるなぁ〜というのがよくわかるね。倍まで膨らめば一次発酵終わり。(仕込んでから2時間半)

フライング

仕込みから1日半まだ酵母液は、小さくピチパチ言っていて発酵は終わってない感じ。初めてなので様子を見ている。

 

でーもー!!

 

早くやりたいとフライングでパンを仕込む。

今日のランチで食べれるかな?遅めなら行けるかと、バクチに出る。

f:id:marsmoon:20160922085943j:image

材料を計量してタッパーへ投入。

あ、先に粉と塩を混ぜるのを忘れてた(^◇^;)

こねないから塩味が全体に行き渡るのかちと心配になって来た。あはは。

f:id:marsmoon:20160922090209j:image

水を分量入れてスプーンでグルグル混ぜる。タッパーの底とか隅っこに粉が残り気味なので、スプーンで丁寧に混ぜ込む。

木のスプーンで、やったら分厚いのでちょっとやりにくかった。柄も短いので力もいる。次は、普通のステンレスのカレースプーンでやろうっと。

f:id:marsmoon:20160922090535j:image8時50分

粉っぽさがなくなったらなんとなく平らにしてタッパーに蓋をして放置。

f:id:marsmoon:20160922093239j:image

さぁ、ここから3〜4時間常温で放置で一次発酵ですよ。フライング酵母液でもちゃんと膨らむかな?ドキドキ(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

酵母液を仕込む

先日の「こねないパン教室」から一週間、やっとこさ「ホシノ天然酵母」をゲット。富澤商店楽しい。

 

早速、酵母液を仕込んでみた。

水は浄水器の水で。ぬるま湯とかにはしなかった。一袋50gでやってみる。

 

f:id:marsmoon:20160921170522j:image

混ぜると、なんかゆるいおからみたいな?

ザラザラ感いっぱい。

f:id:marsmoon:20160921170658j:image

一晩寝て起きたらプクプク発酵が始まっていた。時々、かき混ぜながら様子をみる。

f:id:marsmoon:20160921170757j:image

24時間経っても耳をすますとまだプチプチ音がする。それが治ったら発酵終了の合図らしい。

f:id:marsmoon:20160921170913j:image

まだ、ちょっと種にざらっと感があるね。今夜パンを仕込めるかな?

もちろんタッパーで作るこねないパン🍞ですよ。

 

実は、ホシノ天然酵母と一緒に「春よ恋(強力粉)」も買って来たのだ(*゚▽゚*)

ふふふん、楽しみ!

 

「こねないパン」教室

Y&Y HoneyのYちゃんから久しぶりにメール。

「こねないパン教室」をやるよと。

 

前から気になっていたので、友達を誘って参加。何これ楽しい〜!こんなんでパン焼けちゃうのね。行って良かった。ありがとう!

 f:id:marsmoon:20160921171703j:image

 タッパーに材料を入れてスプーンでぐるぐる。

それだけ!ほほう(*゚▽゚*)

f:id:marsmoon:20160921171803j:image

蓋をして寝かせると上のタッパーのように膨らむ。これが一次発酵。

f:id:marsmoon:20160921171857j:image

すぐに焼かないのなら、パンチングして焼くまで冷蔵庫保存。3日くらいは平気らしい。

前の晩にここまでやって朝焼くとか。

天板にクッキングシートを敷いて二次発酵させて、後は焼くだけ!

f:id:marsmoon:20160921172124j:image

こねていないのに美味しい〜!

これは先生が事前に仕込んでおいたのを焼いたやつ。自分達が仕込んだのはタッパーのままお家に持って帰って、各自二次発酵させて焼くとなりにけり。

 

ステキなヴィーガンランチ付きでした。

f:id:marsmoon:20160921173011j:image

自然農法の野菜の美味しいこと!!

 

うちはオーブンが無いので、オーブントースターで二回に分けて小さめで焼いたよ!

f:id:marsmoon:20160921172459j:image

んふふ。

天然酵母と強力粉ゲットしてこなきゃ!

2度目の阿弖流為@松竹座

本日は2度目の阿弖流為観賞。歌舞伎座で観てから2か月。まだまだ色々記憶に新しいので、楽しみも倍増。そういえば親と一緒に歌舞伎を見るのは初めてかも?父が電車で行くのは嫌だというので、車でなんば。道頓堀筋の先にある阪神高速がやってる駐車場が安くてお得だね。

車を止めて道頓堀筋に入った時、母が「きゃぁ!」と叫ぶので見たら空き地の柳のしたに何か居た。

https://instagram.com/p/8zqqbKlmh0/

柳の下に…#道頓堀筋

ハロウィンモードですかね。ビルの真ん中にぽっかりあいた緑地に微妙にシュールです。写真をこういう切り取り方にしちゃうとわかんないかもだけどw

大阪松竹座は、実は初めて。東京の歌舞伎座と違ってこじんまり。新橋演舞場よりもさらにコンパクト。だから、両花道が近い感じで臨場感がさらにアップ。役者との距離も近い。これくらいの劇場だと舞台もすみずみまで見れていいなぁ。

東京公演での評判を聞いてか、年齢層も結構高くてこのノリにびっくりしながら楽しんでいる人達もいた感じ。東京では、ほとんどかからなかった大向こうも結構かかっていたよ。中身は、もう言わなくても大丈夫。役者さんたちのアドリブっぽいやり取りも磨きがかかっていましたよww

さて、運命の日がやってきた

 もうちょっと寝ていたかったが目が覚めたので、朝ごはんがてら音出ししようとホテルを出る。隣がファミマで反対が海で、朝ごはん&練習するにはもってこい。買い込んだ朝ごはんを持って、ブラブラ。この辺りまでくれば平気かなと腰をおちつけるも、雲が切れて日が照ってきた。しまった、油断していた。

 実は、昨夜からお腹の調子があまりよろしくない。消化不良かガスが溜まってお腹中でグルグルゴロゴロボコボコめぐりやがる。トイレに駆け込む必要は無い状況だけど、強力ビオフェルミンとか、濃厚乳酸菌とかを摂取して回復を願っているわけで。しかし、腹は減るわけで。

そんなわけで、ジーマーミー豆腐。食べやすいし栄養あるで。

https://instagram.com/p/8WmHsklml3/

朝ごはんに、ジーマーミ豆腐。日が出てきた。あちいよ。#石垣島


そして、おにぽー。ええ天気や!

https://instagram.com/p/8Wm3K6Fmm5/

そんで、ポーク卵にぎり。チキナーにしたよ。さて、泣いても笑ってもあと3時間ほどで、本番。食べ終わったら音だし。

 

 ここなら人はいないだろうと練習していたら、そこはどうやら船の給油所だったらしく船とタンクローリーが行きかう。真っ黒い煙を吐くディーゼルエンジン絶好調で、く、臭い。しかし、重なるエンジン音がオイラのへぼへぼな演奏の音を消してくれるんじゃないかと、期待しながら臭いのを我慢してぴーぷー♪

 誰も気にする人が居ないのはありがたい。日常なのか、興味ないのか。石垣がある意味都会だからか。それとも実は遠巻きに迷惑がられていたのか、今となっては謎だ。エンジン音にかき消されていたと期待しよう。うむ。ボンボンボンボン!(←これは腹の音ではなく、船とローリーのエンジン音)

 9時にKちゃんのホテルに行く約束をしていたので支度をして向かう。タクシーを拾って向かったら、なんとその運ちゃんのおじちゃんはKちゃんたちが昨夜ホテルに戻る時に乗ったタクシーのおじちゃんだった。同じ車を捕まえたんだな。去り際「君たち頑張ってね~」とエールを貰う。いやぁ~、びっくりぽんや!

衣装に着替えて、会場へ。

あちぃ、あちぃぜ!やいまのてぃだは、10月でも容赦ない。

 

さて、石垣へ

チェックインした後、ランチを食べようとしていたらMちゃんと遭遇。どうやら、石垣まで同じ便。

そういえば最近食べていないなぁとカルボナーラを頼んでみた。カール・ボ・ナーラとは違うちゃんとしたカルボナーラ

石垣まで行くのは、1年以上ぶり。まさか、こんなことで石垣にいくことになろうとは去年石垣空港に降り立ったときには、微塵も思っていなかったわけでびっくりぽんや!秋晴れの羽田空港は空が綺麗だった。

https://instagram.com/p/8U51HjFmjW/
秋の空だなぁ。#羽田空港


5分後に到着予定の赤社で(うちらは青社)で、Y子さん、Y田さんも到着。一緒にタクシーで石垣市街地へ。それぞれホテルにチェックインしてから、お稽古前に集まって晩御飯を食べることにした。それにしても石垣新空港、なんだかとっても湿気があって黴臭い匂いが鼻についた。昔のプールの更衣室みたいな。

晩御飯はどこへ行こうかと考えて、最近足を運んでいなかったKAPIへ行ってみようとなった。しかし、その辺りにいってもそんなお店が無い。記憶にあった場所は、森のこかげという居酒屋になっていた。あれ~?

時間もあまりないし、他の店を思いつかなくていいや入ってみようかと森のこかげへ。結果、当たりだった。ラッキー!
メニューを見ていると、出来立て島豆腐をもって豆腐屋さん登場。それを眺めながらまだホカホカしててうまそうじゃんと「それをやっこにして食べれませんか?」とお願いしてみたらOK!言ってみるもんだ。

https://instagram.com/p/8Vc27RFmhD/
島豆腐のやっこからスタート。#森のこだま


これは、珍しいとオオタニワタリの天ぷら。ごらんのようにてんこ盛り!!このお店は、料理の盛が島感覚で大盛りでナイス。一瞬島にしては高めかしらん?と思ったが量が満足する量だったよ。

https://instagram.com/p/8Vc8i5FmhL/
オオタニワタリの天ぷら。ビバ、石垣島!

そして、アダンの新芽と石垣牛の炒め。こっちも新芽がこれでもかと入っていてうふふ。


KちゃんとTさんも合流のハズが、結局Y子さんとMちゃんの3人でパクパク。時間があんまりなくて、結構な勢いで食べたけどれもおいしかったぞ!!ホールを仕切ってる眼鏡の人のテンションが高くて、およっと思ったが色々気を配ってくれて気持良く食べれた。

そこから、直前稽古をしてくれるM良先生のお宅へ。タクシーに乗る距離(東京暮らしのウチラ的には)でもないし、満腹のお腹の腹ごなしにもなるからと歩いて向かう。しかし、気温と湿度には石垣到着後3時間ではまだまだなじまない。

住宅地の中にあるいかにもな古民家のM良先生のお宅。噂には散々聞いていたが、初めておめにかかるM良先生。おぉ~、凄いオーラだ。眼光鋭い、眉毛太っ!!

結構広~い!!一番座、二番座、三番座とちゃんとあるし。しかし、先生は今転勤で沖縄本島住まいだとか。もったいない。まぁ、古民家的な老朽化はいなめなく歩くとあちこち畳が沈む、沈む。うぉっ、こわっ!!某前と後を見てると良く出てくる光景。床下の基礎がアレな光景が目に浮かんだのは内緒。

一人ずつ本番を意識して演奏。どうだったか見て貰って講評を拝聴する。うー、緊張する。正直本番より緊張したw
まぁ、そんなこんなで終わったら10時半をとっくに過ぎていた。M田先生の同級生だというRさん(元は東京に居たUターン組)に車でホテルまで送って貰った。人のを拝聴している時間が殆どだったけど、旅の疲れもありぐったりし始めていたので大変有り難かった。

ホテルにもどって、シャワーを浴びてパタンと寝てしまった。